|
田子沢橋上流・下流 | |
![]() 田子沢橋上流 |
|
横道地区の田子沢橋上流は大岩が点在する荒瀬と深瀬が長く続き鮎釣りの醍醐味を味わうには持って来いのエリアです。 右岸からも左岸からも入川しやすいですが右岸側は大石が多いので左岸側の方が歩きやすく釣り易いでしょう。 オトリは国道418号線沿い横道の大島吉一オトリ店が近いのでご利用ください。 |
|
![]() 田子沢橋下流 |
田子沢橋下流は上流よりも大岩が多く下流の淵まで落差もありガンガン瀬が続きます。 流芯は左岸側の護岸帯寄りなので水量が多い時は右岸側からサオを出したほうが良いでしょう。 水量が少ないときの方が段々に鏡ができるので型の良い鮎が釣れます。 いずれにしても田子沢橋下流から上流の発電所前まで変化に富んだ川相なのでダイナミックなスリル満点の釣りができるでしょう。 |