遊漁案内

岐阜県矢作川漁業協同組合
 所 在 地
岐阜県恵那市上矢作町下746−1
 漁協所在地地図
 問合せ先
TEL・FAX:0573−48−3110

岐阜県矢作川漁協釣り場案内地図

2025年度  解禁日−遊漁期間
 アマゴ・イワナ
3月1日〜9月30日
 ア ユ
6月28日


2025年度 遊漁料金
種類 対 象
遊漁証 一般 18才以下 老人・身障者 現場加算
アユ 年釣 10,000円 - 5,000円 1,000円
日釣 2,000円 1,000円 1,000円
雑魚 年釣 4,500円 2,500円 500円
日釣 1,000円 500円 500円
※ 老人は75歳以上、及び、18才以下無料  


2025年 あゆ放流計画
 月日 放流量  業者 
4月25日 300Kg 湖産
5月 1日 300Kg 湖産
   7日 360Kg 湖産
  14日 300Kg 県産
  20日 360Kg  湖産
  21日 300Kg 県産
  27日 360Kg  県産
6月 3日 360Kg  県産
6月 9日 360Kg  県産
解禁後未定  成魚・県産

2025年 アマゴ・ウナギ放流計画
月日 放流量 重さ
2月28日 160kg あまご成魚
3月15日  130Kg         成魚
4月 5日 130kg       成魚
4月26日 140kg       成魚
      成魚
         卵
10月中旬  70Kg    あまご稚魚
10月上旬  20kg  ウナギ稚魚

漁種別遊漁期間
魚  種 遊漁期間 採捕制限
ア ユ 月中下旬日〜
アマゴ 3月1日〜9月30日    15cm以下
ウナギ 4月1日〜9月30日    90cm以下
 
  
 

鮎友釣り専用区
上村川飯田洞合流点から下村発電所堰堤まで 
上村川の下村発電所放水口および根羽川押山発電所放水口から下流大川橋まで 
下村発電所より上流境ノ沢堰堤までの3.5q
明智川の共同漁場および下ヶ渕滝より上流吉田川出合まで 

漁場禁止区域
明智川、明智宮橋下流端から下流100mの区間
明智川支流高波川、千籐の滝から下流100mの区間
上村川、下村発電所取水堰堤から下流100mの区間
上村川支流飯田洞川、飯田洞発電所取水堰堤から下流100mの区間
上村川島発電所取水堰堤から下流100mの区間
矢作川、矢作ダム堰堤上流端から上流200m、下流端から下流400mの区間
矢作川、矢作第二ダム堰堤上流端から上流200m、下流端から200mの区間